feedbringerをremixin' #6

feedbringer用greasemonkeyユーザスクリプトから呼び出しているcssを若干変更。

今日のメンテナンスで、「このページのトップへ」というリンクが追加され、修正前のcssではこれが左上に表示されて邪魔なので、display: none; で消去。

たぶん、フィードを下まで読んでいって、読み終わったらページの先頭への移動がすぐにできるように追加されたんでしょうが、このcssでは全く使う必要がないので。

それにしても、HTMLがダメすぎ。「ああ、こういうのをdiv厨と呼ぶんだな」という典型的な例。しかも、今回追加されたリンクもに見られるように、classがalign-rightとか、nav-tab-rightとか、思いっきりレイアウトを意識したクラス名になってるし。HTMLやCSSに対して、この程度の理解しかないから、インターフェースもダメなんだろうなぁ、と妙に納得してしまった。(と、自分のことは棚に上げてみる。)

なんかひどいこと言ってますが、それだけ期待してるってことで。