フリーランスになって5年が経った

世の中のフリーランス云々の話、フリーランス=個人事業主派と、フリーランス=働き方の一形態(個人か法人かは問わない)派にざっくり2分されていて、税金や社会保険の話になると、どちらの立場をとるかによって話が違ってかみ合わないのでややこしい。

— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) September 16, 2018

自分は後者の、働き方による区分派。個人事業主か法人かは、税制上の区分であって、働き方とは関係ないので。

— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) September 16, 2018

というわけで、自分は法人化してるフリーランスだと認識している。


仕事について

昨年の振り返りエントリ で書いた、リクルートマーケティングパートナーズタレンティオトレタアカツキ の4社の仕事は現在も継続中で、今年から新たに某社と さくらインターネット研究所 の仕事もしている。なので、現在は6社と契約していることになる。

Ref: さくらインターネット研究所の客員研究員になった

「Openness is our driver for excellence」という言葉を YAPC::Asia Tokyo 2012 クロージングキーノートオープンさは私のキャリアの原動力 ─ SIer、Web系、フリーランスという変遷で実感した「オープンにすること」の大切さ - GeekOutコラム といったコラムなんかで紹介しているが、この言葉は自分の行動原理を構成するとても重要なパーツのひとつ。なので、フリーランスとしての仕事でやったことも、できる限りオープンにするようにしていて、会社の技術ブログに記事を書かせてもらったり、GitHubでソースを公開したりしている。

特に、さくらインターネット研究所の仕事は、アウトプットすることそのものがミッションとも言えるので、3月から始めたばかりの仕事だけど、早速ひとつアウトプットしてみた。


収入について

昨年の振り返りエントリで、「法人個人問わず事業全体の売上で言えば、2年目以降は割と安定している。今年も同じぐらいの売上になりそう」と書いていたが、実際その通りになった。今年は少し増えそう。具体的な金額については、個人法人含めて hXXsyotoku.pdfを公開する|mizzy|note という有料noteに書いた。法人の売上高はざっくりした金額しか書いてないけど。


大学について

7年かけて大学を卒業した。フリーランスになってからは、大学の授業をこなす時間を作りやすくなったような気がする(Serverspec本執筆時は除く)。

学位を授与された pic.twitter.com/xLrwjJHeQQ

— Gosuke Miyashita (mizzy) (@gosukenator) March 31, 2019

入学時と卒業時に書いたエントリはこちら。


まとめ

フリーランスになった時に、10年ぐらいはこの働き方を続けたい、と思ったが、とりあえず目標の半分までは到達することができた。みなさんありがとうございます。


関連エントリ